ページを操作する

ホーム > ユーザガイド > BOT > BOTエディタの使い方 > ページを操作する
ここではページ内の要素に対する操作方法を説明しています。
要素をクリックする
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「クリック」を選択します。
要素内の値を取得する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「コピー」を選択します。続けて「テキストをコピー」を選択します。データ名を入力し、[コピーする]をクリックします。
リンク先のURLを取得する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「コピー」を選択します。続けて「リンクURLをコピー」を選択します。データ名を入力し、[コピーする]をクリックします。
要素の属性値を取得する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「コピー」を選択します。続けて「属性値をコピー」を選択すると属性値一覧が表示されます。属性値を選択します。データ名を入力し、[コピーする]をクリックします。
選択範囲の構造を取得する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「コピー」を選択します。続けて「選択範囲をコピー」を選択します。データ名を入力し、[コピーする]をクリックします。
選択範囲を拡大する
マウスをクリックし、要素を選択します。一回のクリックで取得したいデータがすべて選択されなかった場合、選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「選択範囲を広げる」を選択します。取得したいデータの範囲になるまで「選択範囲を広げる」を選択してください。
一覧データを取得する
表などの一覧データを一括取得する場合、画面の繰り返し要素をグループとして認識させる事で、同じグループに存在するデータを一覧データとして取得する事ができます。
- グループとなる範囲を探します。
- グループを確定し、グループを作成します。
- グループ内のデータを取得する手順を追加します。
- グループ処理を実行し、3の処理を繰り返し実行させます。
※詳しくは動画をご参照下さい。
テキストボックスに値を入力する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「入力する」を選択します。文字列を入力して「」ボタンを押します。
セレクトボックスに値を入力する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「入力する」を選択します。再度マウスをクリックするとプルダウンメニューが表示され値を選択します。
チェックボックスに値を入力する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「入力する」を選択します。チェックボックスのまとまりが選択されているのを確認し、「」ボタンを押します。
ラジオボタンに値を入力する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「入力する」を選択します。ラジオボタンのまとまりが選択されているのを確認し、「」ボタンを押します。
一覧データの値を複数のテキストボックスに一括入力する
「要素連動」機能を使うことで、一覧データの値を繰り返し要素のあるテキストボックスに一括入力することができます。
- グループとなる範囲を探します。
- グループを確定し、要素と連動させます。
- グループ内のデータを処理する手順を追加します。
- グループ処理を実行し、3の処理を繰り返し実行させます。
※詳しくは動画をご参照下さい。
要素を調査する
マウスをクリックし、要素を選択します。選択中に再度マウスをクリックすると操作メニューが表示されます。操作メニューから「その他機能」を選択します。その後、「要素セレクタを指定する」を選択します。ウインドウが開いた状態でページ要素をクリックする事で、画面上の要素を調査できます。
ID指定で操作を記録する
記録する操作を選択します(クリック、コピーなど)。確認ダイアログ左下の「要素の指定方法」をクリックします。「ID属性指定に変換する」をクリックします。