BOT

BOT一覧
グローバルメニューの「BOT」から遷移します。作成済みのBOTが一覧に表示されます。
1ページに最大100件表示されます。

カード表示とリスト表示
一覧はカード表示とリスト表示があり、表示方法を切り替えることができます。下記画像の赤枠箇所で表示を切り替えます。

[カード表示]

[リスト表示]

画面の見え方と操作
[カード表示]


[リスト表示]


この画面では以下の操作を行うことができます。
BOT作成

- BOT一覧の「BOTを作る」ボタンからBOTを作成できます。
- または、ダッシュボードにある「BOTを作る」ボタンからも作成できます。
BOT作成専用のエディタが別ウインドウで開きます。エディタの使い方については、「BOTエディタの使い方」をご覧ください。
- 作成済みの仮想ブラウザが複数ある場合は、作成ボタンを押すと「使用する仮想ブラウザを選択する」ためのモーダルウインドウが表示されます。任意の仮想ブラウザを選択し、「OK」を押します。

BOT検索
BOT一覧から検索ができます。

BOT一覧ページの上部には登録されているタグが横並びに表示されます。タグを選択すると、そのタグが付与されているBOTが表示されます。

お気に入りタグ、追加したタグを選択することで絞り込みができます。 アイコンをクリックすることでタグ管理へ遷移します。
BOT名、説明文の文字列もしくはメール通知の設定からBOTを絞り込むことができます。
[カード表示]

ソート列、ソート順のプルダウンを選ぶことで並べ替えができます。
[リスト表示]

BOT名、作成日、最終更新日、作成者項目の横にあるキャレットを押すことでBOTをソート順に並べ替えすることができます。
BOT実行
ダッシュボード、BOT一覧、BOT詳細にある「実行する」ボタンを押すことでBOT実行画面に遷移します。


- 「実行」を押すことでBOT実行します。
この画面では、入力値を変更することができます。また、インポート・エクスポートが可能です。
BOT編集
BOTを編集することができます。
- 「編集する」ボタンを押します。
BOT作成専用のエディタが別ウインドウで開きます。エディタの使い方については、「BOTエディタの使い方」をご覧ください。
BOT詳細
BOTの詳細を確認することができます。BOT名・任意説明文、スクリーンショット、合計実行回数、平均稼働時間、作成日、最終更新日作成者、仮想ブラウザ名、付与されているタグを確認できます。

この画面では以下の機能が使えます。
BOT複製
BOT情報(自動操作記録、設定、データ)を完全複製することができます。

- 「複製する」ボタンを押すと、モダールウインドウが表示されます。
- BOTの名前をつけ、OKを押します。
BOT削除
BOTを削除することができます。
- 「削除する」ボタンを押します。

- モーダルウインドウの「OK」を押します。削除は取り消すことができないのでご注意ください。
初期値設定
BOT実行時の初期値を変更、保存できます。
ここで設定する初期値はBOT実行時にユーザが任意で入力する値(プリセット)です。手動BOT実行の際はこの初期値で実行されます。

- チェックボックスにチェックを入れ、入力値を変更できます。
- 「設定を保存」で内容を保存できます。
実行ログ確認
実行日時、ステータス(正常終了またはエラー)、実行時間が表示されます。
「詳細」を押すと実行ログ詳細ページへ遷移します。操作方法は実行ログページをご覧ください。
スケジュール登録
下記、スケジュール登録画面に遷移します。操作・設定方法はスケジュール登録をご覧ください。

メール通知
メール通知を編集することができます。
メンバー管理にあるメールアドレスのみ選択できます。メンバー管理についてはこちらをご覧ください。

[メール通知の設定]

- 「メール通知を編集する」ボタンを押します。モーダルウインドウが開きます。
- 「追加」ボタンを押します。
- メール通知のタイミング、メール通知先(複数選択可)、言語を設定します。
- 「メール通知を有効にする」にチェックをいれ、メール通知を有効化します。(初期設定は有効)
- 保存ボタンを押します。
[設定の削除]
右上の「削除」ボタンを押します。
[設定の追加]
左下の「追加」ボタンを押します。
メール通知の設定を追加します。メール通知設定は複数追加することができます。
BOTタグ
BOTに付与されているタグが表示されます。また、BOTタグの設定することもできます。

タグ付与
チェックボックスに任意数のチェックをいれることで、タグを付与できます。
タグ追加
タグを追加することができます。任意の名前を入力し、追加ボタンを押すことで新たなタグをを追加できます。
タグ管理
タグ管理(タグの一覧画面)へ遷移します。
タグ保存
設定したタグを保存することができます。
タグ管理
タグ管理ページに遷移します。遷移したページではタグの並び替え、編集、削除、追加ができます。

タグ並び替え
アイコンをドラッグしたまま動かすことで、タグを並び替えることができます。BOT一覧に表示されるタグの並びも変更されます。
タグ編集
「編集」ボタンを押すことで、タグ名を変更することができます。
タグ削除
「削除」ボタンを押すことで、タグを削除することができます。
タグ追加
「タグを追加する」ボタンを押すことで、任意のタグを新たに追加することができます。