CSV / データ編集

ホーム > ユーザガイド > BOT > BOTエディタの使い方 > 拡張機能 > CSV > CSV / データ編集

アプリ概要
CSVファイルのデータを編集します。
拡張機能URL | cbot-extension://cloud-bot:csv:edit-data:2 |
提供元 | Cloud BOT official |
外部通信 | なし |
バージョン | 2 |
画面説明
入力画面について
ステップ1

ステップ2

データ行数
対象テーブル範囲にあるデータ行数が表示されます。
編集を開始するデータ行
編集対象とするデータ範囲の開始行を指定します。
※"データ開始行"で指定した行を1行目として指定してください。
※マイナスの値を指定した場合は、存在するデータ行の最終行から何行目かという指定になります。(例: "-2"を指定した場合、最終行から2行目を編集対象の開始行とします)
編集するデータ行数
"編集を開始するデータ行"で指定した行数から何行目までを編集対象とするかを指定します。
※データが存在する範囲を超える指定をした場合、データの存在しない行は編集対象とするデータ範囲から除外されます。
列順指定(オプション)
表示する列を限定したい場合は列名を指定します。列名を指定した順に左から列が表示されます。
追加、削除ボタンを押すことで表示する列の指定を増減できます。
※同じ列名が存在する場合は、左側の列から順に表示されます。
※未指定の場合は全列が表示されます。
ステップ3

データ
追加するデータを入力します。 追加、削除ボタンを押すことでデータ行を増減できます。
※グループデータの貼り付けには、要素連動機能が便利です。
結果表示画面について

ダウンロードボタンを押すことでファイルをダウンロードできます。