拡張機能
ホーム > ユーザガイド > BOT > BOTエディタの使い方 > 拡張機能
拡張機能は、仮想ブラウザの機能を強化するための追加アプリを提供しています。
- アプリは各パッケージの中にラインナップされています。
- 仮想ブラウザに表示されたアプリは通常のページと同様、操作・記録ができます。
Index
拡張機能の使い方
1.BOTエディタ画面右上のメニューから「拡張機能」を選択します。

2.拡張機能のパッケージ一覧から任意のパッケージを選択します。

3.パッケージ内のアプリ一覧から任意のアプリを選択します。

4.仮想ブラウザ上にアプリがページとして表示されます。

パッケージ一覧
トランザクションを使用する拡張機能
一部のアプリは、トランザクションを使用します。
トランザクションを使用するアプリには、「トランザクション」アイコンが表示されます。

トランザクション使用量
| パッケージ | アプリ | トランザクション |
|---|---|---|
| ユーティリティ | Authenticator(QR) | 処理毎にトランザクションを使用します。 1処理あたり3トランザクション |
| AI | 画像からバーコードを読み取る | 抽出毎にトランザクションを使用します。 1ページあたり3トランザクション |
| 画像やPDFからテキストを抽出する | 抽出毎にトランザクションを使用します。 1ページあたり3トランザクション |
|
| 画像やPDFから指定位置のテキストを抽出する | 抽出毎にトランザクションを使用します。 1ページあたり3トランザクション |
|
| ChatGPTに依頼する | モデルによって使用量が異なります。 gpt-3.5-turbo-0125:200トークンあたり1トランザクション gpt-4o-mini:400トークンあたり1トランザクション gpt-4o:20トークンあたり1トランザクション |
|
| AIに依頼する | モデルによって使用量が異なります。 ECO: 3200トークンあたり1トランザクション Standard: 800トークンあたり1トランザクション Smart: 160トークンあたり1トランザクション |
|
| Googleスプレッドシート | 新規作成 | 処理毎にトランザクションを使用します。 1処理あたり2トランザクション |
| データ編集 | 処理毎にトランザクションを使用します。 1処理あたり2トランザクション |
|
| ビューア | 処理毎にトランザクションを使用します。 1処理あたり2トランザクション |
|
| データ行追加 | 処理毎にトランザクションを使用します。 1処理あたり2トランザクション |
クラウドBOT Docs













