BOTでダウンロードしたファイルをGoogle Driveへアップロード
![NO IMAGE](https://docs.c-bot.pro/wp-content/themes/lionblog/img/img_no.gif)
ホーム > 外部サービス連携 > Power Automate > BOTでダウンロードしたファイルをGoogle Driveへアップロード
フロー作成
クラウドBOTでダウンロードしたファイルをGoogle Driveでアップロードするフローを作成します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_image04-1024x300.png)
Cloud BOT(BOT の実行が完了したとき)
BOT実行が完了した際にBOT実行結果を取得します。
Cloud BOT(ファイルのダウンロード / Download File)
クラウドBOTへファイルを転送します。
Google Drive(ファイルの作成)
Google Driveへファイルを作成します。
Cloud BOT(BOTの実行が完了したとき)を設定する
1.画面左部ナビゲーションメニューから"作成"をクリックし、"自動化したクラウドフロー"を選択します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_05_01.png)
2. "自動化したクラウド フローを構築する"のモーダルウインドウが表示されますが、"スキップ"ボタンを押します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_05_18.png)
3."Cloud BOT"と検索し、アイコンをクリックします。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_05_02.png)
4.トリガーの"BOTの実行が完了したとき"を選択します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_05_03.png)
5.トリガーの設定をします。設定値についてはこちら。
*接続がない場合は接続を作成します。接続の作成についてはこちら。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_05_27-3.png)
Cloud BOT(ファイルのダウンロード / Download File)を設定する
1."新しいステップ"を選択します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_05_26-1.png)
2."Cloud BOT"と検索し、アイコンをクリックします。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_01.png)
3.アクションから"ファイルのダウンロード / Download File"を選択します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_02.png)
4.アクションの設定をします。前アクション(BOTの実行が完了したとき)から得たファイルデータを指定します。設定についてはこちら。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_03.png)
Google Driveを設定する
1."新しいステップ"を選択します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_04.png)
2."Google Drive"と検索し、アイコンをクリックします。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_05.png)
3.アクションから"ファイルの作成"を選択します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_06.png)
4.アクションの設定をします。"フォルダのパス"、"ファイル名"、前アクション(ファイルのダウンロード / Download File)から得た"ファイルコンテンツ"を指定します。
*接続がない場合は接続を作成します。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_08.png)
フローが作成できました。上部メニュー(画面右上)の"テスト"から動作確認を行います。実行結果が確認できれば設定は完了です。
![](https://docs.c-bot.pro/wp-content/uploads/2023/01/powerautomate_use_case_04_07.png)